小山弘治
歯周病(歯槽膿漏)は、歯を抜かないで治す時代です。
当医院では、「いつまでも自分の歯で噛めること」を第一に考え、歯をなるべく抜かない治療を心掛けています。
レーザー治療を受けると、グラグラしていた歯がしっかりするので、皆さまに喜んでいただいております。
また、歯が抜けてしまった場合でも、人工歯根(インプラント)を植えることで、もとの歯に近い噛み心地を再現することができます。
歯周病(歯がグラグラする、歯茎が腫れている、血が出る)でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
経歴
日本大学歯学部卒業
昭和大学歯学部非常勤講師
蒲田医師会立高等看護学校講師
蒲田歯科医師会元会長
日本歯科用炭酸ガスレーザー学会監事
歯学博士
解剖学の研究にて歯学博士号を 授与される。
大田区蒲田歯科医師会にて地域医療のために尽くす。
趣味:ゴルフ